私はストレス解消のために、よく体を動かします。
現在の仕事では、月~土曜日の週6日間、毎日夜11時まで働いています。
勤務時間が長いのと、仕事が終わった時にはほとんどすべてのお店が閉まっており、外食や買い物ができないためストレスがたまりやすい環境だと思います。
以前は、仕事中も、そして休日である日曜日もストレスを抱えていました。
そんなストレスを改善するため、私が行っているのは体を動かすことです。
休日に時間がある時には、友達を誘って近くのテニスコートでテニスをしています。
毎回2時間ほどですが、体を動かすだけでなく、友達と話すことでリフレッシュできます。
また、テニスをしている時は、ボールに集中しているため悩みを忘れることができます。
休日にあまり時間がない時は、家の周りを散歩するようにしています。
だいたい30分~1時間ほどです。
家の近くには川や自然豊かな公園があります。
生き物の鳴き声を聞いたり、季節の移り変わりを感じてフラットな気持ちになれます。
また、散歩の途中に人とすれ違い挨拶するのも個人的には好きです。
朝や夕方は、日差しもそこまで強くなく風も気持ちいいのでお勧めです。
体を動かすようになってから、まずストレスが蓄積しないようになりました。
前の週に嫌なことがあっても、翌週の月曜日には必ずすっきりとして気持ちで一日を迎えることができます。
頭がすっきりしているので、以前よりも仕事がはかどるようになって気がします。
また、仕事中に嫌なことがあっても、休日に体を動かしてストレス解消するから大丈夫だと、少々のことなら我慢できるようになりました。
また外見的なことですが、まずは自然と笑顔が作れるようになったこと。
そして毎週運動をするようになったので体型も変わった気がします。
また、体力がついたと思います。
今までは、金曜日や土曜日は始業の段階で疲労が残っていました。
体を動かすようになってからは、土曜日の退社時もまだ少し元気が残っています。
何より、日曜日を休息のみに費やす必要がなくなったのは、自分にとって大きなメリットです。
もしストレスを抱えている方がいたら、体を動かすのは本当にお勧めです。
よりキレイを目指す“あなた”にお勧めしたいオールインワン化粧品♪